こんにちは☀︎
今村です。
台風が来てますね。
さて、週末限定記事です。
今週は気になる記事がありませんでした…
それでも気になった記事に勝手にコメントしています。
今週の気になったニュースはこちらです!
米Google本社社員も取り入れているフィットネス! 体重計の数字に一喜一憂せず、理想のボディを手に入れる「globody」
通称「glo(グロー)」と呼ばれるこのプログラムでは、食事制限はなし。自分のペースで取り組め、性別問わず、短時間で大きな効果を感じることができると著者は語っている。
プログラムをざっと見た感じ「サーキットトレーニング」もしくは「HIIT」といった感じでしょうか?
なにをやっていいか分からないという方には良いかも知れませんね。
ただ、YouTubeなどもそうですが、直接指導を受ける訳ではないので、効果が出るかどうかはやる人の運動経験などに左右されそうです。
ここ最近リバイバルしているビリー○ブートキャンプも、「途中で除隊してしまった人が沢山いる」と耳にしたことがあります。
最初にも書きましたが、ダイエットを始めるきっかけ作りには良さそうです
アスリートのサプリメント使用についてのアンケート結果 豪州トップレベル競泳選手102人を調査
サプリを摂取する時期は、競技期間中が最も多く66.0%、トレーニング期間中のみが23.0%、年間を通じて摂取が7.0%、その他4.0%であり、性別・競技レベルによる有意差はなかった。
略
利用されているサプリは、カフェイン53.5%、スポーツドリンク52.5%、スポーツバー51.5%、ビタミンC 43.4%などが多く挙げられた。
サプリメントを飲みまくっているイメージがありましたが、今回の調査では年間を通じて飲んでいる選手が極わずかということがわかりました。
プロテインが一位だと思っていましたが、カフェインが一位ということでちょっと意外ですね。
オージービーフからタンパク質を摂取しているからプロテインは必要ないという事なんでしょうか。
「スポーツバーってなんのサプリ??」という疑問は残りますが、あまりサプリメントを飲まないようです。
普段の食事の栄養バランスも一緒に調べてくれたらもっと色々わかるのに、と思いました。
今週は本当に気になる記事が少なかった…
無料体験トレーニング
どんなトレーナーが担当するのか?
体験を通じて信頼出来るトレーナーだと感じた場合のみお申し込み下さい。
体験をしたからと言って無理な勧誘をする事は一切ありません。
“何をすればいいのか”を教えてくれる所は多いですが、目的に対して“何をいやってはいけないか、やらなくても良いか”もしっかりとお伝えします。
あなたにとって最も効果的なアプローチ方法をカウンセリングをもとにアドバイス致します。
—————————————–
体験のお申し込み
《体験料》12,500円(税込み)▶︎毎月先着10名様限定0円
カウンセリング・チェック・トレーニング(45分間)
《お申し込み方法》こちらのお申込みフォームに必要事項をご記入のください。
または、公式LINEにご登録後、お名前とご希望の日時をご連絡ください!
▶︎LINEはこちら
————————————————————
料金
《ダイエット16回コース》
・180,000円
・トレーニング16回
・食事指導
《ダイエット8回コース》
・110,000円
・トレーニング16回
・食事指導
《回数券》
▶︎3回コース:30,000円
▶︎5回コース:45,000円
▶︎8回コース:64,000円
《各種レンタル》
▶︎ウエア一式:無料
▶︎トレーニングシューズ:無料
【ドリンク】
▶︎お水:無料
▶︎プロテイン:500円
・全て税込み価格
・お支払いは入会時にお願い致します。
・別途入会金をいただいております。
・クレジットカードがご利用可能です。
《キャンセルポリシー》
当日キャンセルは2,200円のキャンセル料が発生致します。
お申し込み
