【著者紹介】今村まさふみ 『下半身痩せダイエットとリバウンドしない体作り』をコンセプトに東京・銀座でパーソナルトレーナーとして活動中。科学的根拠に基づいたプログラムを作成し、芸能人をはじめ多くのお客様から支持を得ている。私の自己紹介はこちら(執筆中)
モデルでタレントの藤田ニコルさんがパーソナルジムの開業をインスタで発表!
と言うことで、今回の気になったニュースをご覧ください!
藤田ニコル、パーソナルトレーニングジムの開業を発表
モデルでタレントの藤田ニコル(25)が12日、インスタグラムを更新。パーソナルトレーニングジムを開業することを発表した。
藤田はストーリーズで「この度パーソナルジムを作る事になりました」と報告。18歳のころ、「私はモデルをしていながらも身体のパーツに自身が無く 自分の事をもっと好きになりたい」との思いから、パーソナルトレーニングジムに通い始めたという。
パーソナルトレーニングを開業することは、開業費用が低く比較的簡単に始めることができるためハードルは低いと言えます。
しかし、以下のような問題点があります。
- 競合が激しい:パーソナルトレーニングを提供するジムは、競合が非常に激しい市場であるため、他のジムとの差別化が必要です。
- 資格要件が低い:パーソナルトレーニングを提供するには、特別な資格が必要ではありません。そのため、質の低いトレーナーがジムを開業することがあるため、トレーニングの品質に問題が生じることがあります。
- マーケティングが重要:競合が多いため、自分のジムを知ってもらうためには、十分なマーケティングが必要です。それに加えて、口コミや紹介を活用して顧客を獲得することが大切です。
- 顧客獲得が難しい:顧客を獲得することが難しいため、効果的な販売戦略が必要です。そのためには、多様な販売チャネルを活用し、オンライン上でも活動することが重要です。
- 機器の購入や保守にコストがかかる:パーソナルトレーニングを提供するためには、トレーニング機器の購入や保守に費用がかかります。また、施設の維持管理にもコストがかかるため、財務面での検討が必要です。
と言うことで動画をご覧ください!
========================================
「今村に直接質問してみたい!」という方は、こちらのLINEにお友達登録して、直接メッセージを送ってください。
ちなみに、完全無料です(^^)/
▶︎LINEはこちら
========================================
このブログではダイエット・下半身痩せ情報を配信しています。
こちらも参考までにご覧になってくださいね!
【ブログ】
体験トレーニングやってます!

▶︎パーソナルジムで上半身は痩せたけど下半身は痩せない
▶︎フィットネスジムで上半身は痩せたけど下半身は痩せなかった
▶︎ジムを辞めたらリバウンドした
▶︎ムキムキにはなりたくない
▶︎食べながら痩せたい
どんなトレーナーが担当するのか?
体験を通じて信頼出来るトレーナーだと感じた場合のみお申し込み下さい。
体験をしたからと言って無理な勧誘をする事は一切ありません。
“何をすればいいのか”を教えてくれる所は多いですが、目的に対して“何をいやってはいけないか、やらなくても良いか”もしっかりとお伝えします。
あなたにとって最も効果的なアプローチ方法をカウンセリングをもとにアドバイス致します。
—————————————–
体験のお申し込み
《体験料》
10,000円
カウンセリング・チェック・トレーニング(約60分間)
《お申し込み方法》こちらのお申込みフォームに必要事項をご記入のください。
または、公式LINEにご登録後、お名前とご希望の日時をご連絡ください!
▶︎LINEはこちら