【著者紹介】今村まさふみ 『下半身痩せダイエットとリバウンドしない体作り』をコンセプトに東京・銀座でパーソナルトレーナーとして活動中。科学的根拠に基づいたプログラムを作成し、芸能人をはじめ多くのお客様から支持を得ている。私の自己紹介はこちら(執筆中)
朝食がわりにスムージを飲んでいますが、思ったように体重が落ちない…
当たり前です、スムージーを飲んだだけでは痩せません。
今回はそんなお話です。
お知らせ
スムージーのイメージ
スムージーがダメというよりも、“スムージーを飲んだら痩せる”という発想が間違いなのです。
スムージーといえば、
・ヘルシー
・低カロリー
・低脂質
といったイメージが世間一般では強いように思います。
確かにこれらは間違いではありませんが、必ずしも低カロリー、低脂質だからと言って痩せるわけではありません。
今まで朝食に菓子パンを食べていた方や、明かに食べ過ぎている方であれば一時的に摂取カロリーが減るので体重は減少します。
これは間違いありません。
しかし、あくまで一時的なので体重の減少はすぐに止まってしまいます。
スムージーが低カロリーなのは間違いありませんが、低カロリー=痩せるというのは大きな間違いなのです。
低カロリーでも痩せない、逆に太ることだってあるのです。
人間の体にはタンパク質と脂質が必要
食事から摂取した栄養素を代謝するには、酵素やホルモンがないと代謝できません。
この酵素やホルモンの材料となるのが、タンパク質と脂質です。
スムージーは果物や野菜をミキサーにかけただけなので当然メインとなる栄養素は炭水化物(糖質)です。
もちろん、スムージーに限らずサラダボウルをお腹いっぱい食べたり、朝食を果物に置き換えても同じことが言えます。
体の中では作ることができない、必須脂肪酸や必須アミノ酸は食事から摂る以外方法がありません。
これは当然、脂質やタンパク質に含まれています。
脂質は1gあたり9kcal、タンパク質は1gあたり4kcalの熱量を持っているので、これらの栄養素を摂取すれば当然摂取カロリーは上がります。
逆にいうと、摂取カロリーが低いということは、これらの栄養素を十分に摂取できていない可能性が高いということです。
繰り返しにになりますが、これらの栄養素を摂取できなければ、筋肉や内臓はもちろん、代謝に必要な酵素やホルモンを作ることができないため、痩せににくくて太りやすい体になってしまいます。
ダイエットで大切なのは体づくりですが、その体を作る材料は口から摂取するしか方法がありません。
低カロリーに目を向けすぎるのには注意が必要です。
========================================
「今村に直接質問してみたい!」という方は、こちらのLINEにお友達登録して、直接メッセージを送ってください。
ちなみに、完全無料です(^^)/
▶︎LINEはこちら
========================================
このブログではダイエット・下半身痩せ情報を配信しています。
こちらも参考までにご覧になってくださいね!
【ブログ】
体験トレーニングやってます!

▶︎パーソナルジムで上半身は痩せたけど下半身は痩せない
▶︎フィットネスジムで上半身は痩せたけど下半身は痩せなかった
▶︎ジムを辞めたらリバウンドした
▶︎ムキムキにはなりたくない
▶︎食べながら痩せたい
どんなトレーナーが担当するのか?
体験を通じて信頼出来るトレーナーだと感じた場合のみお申し込み下さい。
体験をしたからと言って無理な勧誘をする事は一切ありません。
“何をすればいいのか”を教えてくれる所は多いですが、目的に対して“何をいやってはいけないか、やらなくても良いか”もしっかりとお伝えします。
あなたにとって最も効果的なアプローチ方法をカウンセリングをもとにアドバイス致します。
—————————————–
体験のお申し込み
《体験料》
10,000円
カウンセリング・チェック・トレーニング(約60分間)
《お申し込み方法》こちらのお申込みフォームに必要事項をご記入のください。
または、公式LINEにご登録後、お名前とご希望の日時をご連絡ください!
▶︎LINEはこちら