【著者紹介】今村まさふみ 『下半身痩せダイエットとリバウンドしない体作り』をコンセプトに東京・銀座でパーソナルトレーナーとして活動中。科学的根拠に基づいたプログラムを作成し、芸能人をはじめ多くのお客様から支持を得ている。私の自己紹介はこちら(執筆中)
今回のテーマは脚を組んで椅子に座ると脚が太くなるです。
脚を組んでいる人は、電車に乗っても、カフェに行っても、どこにでも必ずいます。
脚を細くするためにジムでトレーニングを頑張っていても、脚を組んで座っていたら足は細くならないし、ウエストも細くなりません!
お知らせ
脚を組んではいけません
なぜ人は脚を組んでしまうのでしょうか?
答えは簡単です。
組んで座った方が楽だから!
脚を組むことでお尻の筋肉(梨状筋)が伸ばされ、骨盤(仙腸関節)を安定させます。
本来であれば、骨盤(仙腸関節)は内腹斜筋や外腹斜筋といった腹筋と協力して行うのですが、脚を組むことで腹筋群の関与を減らすことができます。
※腹直筋の関与は脚を組んでも変化なし
と言うことで、座っている時に腹筋を使わなくてもよいのでその分楽に座ることができます。
筋肉は使わなければ当然衰えていきます。
普通はジムでスクワットなどのエクササイズをやっている時間よりも、日常生活の中で座っている時間の方が確実に長いはずです。
ジムで頑張ってエクササイズをやっても、日常生活の中での習慣が足を引っ張ってしまい、ダイエットや脚やせを邪魔してしまいます。
お尻の筋肉も力を入れて使っているのではなく、ただ伸ばされているだけなので、これも弱体化を招きます。
その結果太ももの前で体重を支えてしまうので、お尻がぺったんこになり、腿が太くなってしまいます。
脚を組んで座るというのはデメリットの方が多いので、ダイエットしたい、脚を細くしたいと言う方は今すぐやめた方が良いと思います。
「今村に直接質問してみたい!」という方は、こちらのLINEにお友達登録して、直接メッセージを送ってください。
ちなみに、完全無料です(^^)/
▶︎LINEはこちら
========================================
このブログではダイエット・下半身痩せ情報を配信しています。
こちらも参考までにご覧になってくださいね!
【ブログ】
体験トレーニングやってます!

▶︎パーソナルジムで上半身は痩せたけど下半身は痩せない
▶︎フィットネスジムで上半身は痩せたけど下半身は痩せなかった
▶︎ジムを辞めたらリバウンドした
▶︎ムキムキにはなりたくない
▶︎食べながら痩せたい
どんなトレーナーが担当するのか?
体験を通じて信頼出来るトレーナーだと感じた場合のみお申し込み下さい。
体験をしたからと言って無理な勧誘をする事は一切ありません。
“何をすればいいのか”を教えてくれる所は多いですが、目的に対して“何をいやってはいけないか、やらなくても良いか”もしっかりとお伝えします。
あなたにとって最も効果的なアプローチ方法をカウンセリングをもとにアドバイス致します。
—————————————–
体験のお申し込み
《体験料》12,500円(税込み)▶︎毎月先着5名様限定3000円
カウンセリング・チェック・トレーニング(45分間)
《お申し込み方法》こちらのお申込みフォームに必要事項をご記入のください。
または、公式LINEにご登録後、お名前とご希望の日時をご連絡ください!
▶︎LINEはこちら