先週の金曜日から腰痛に悩まされています。
ぎっくり腰とかヘルニアとかではなく、ただただ腰が痛いという誰にでも起こりうるアレです。
久しぶりに腰が痛いわけですが、これは多くの人々にとっても厄介な問題です。
そんな腰痛ですが、その原因は単純なものではありません
ということで今回は腰痛の話です。
最後に腰痛改善のエクササイズを解説した動画もありますので最後までご覧ください。
痛みの原因は脳にあることも
腰痛は脳の勘違が原因で発生することがあるのです。
これは腰痛に限った話ではりませんが、脳の誤認識によって痛みを作り出してしまうことがあるのです。
「右手をペン先で刺激をした後に、精巧に作られた左手のラバーハンドを刺激したら、刺激をしていない左手に痛みを感じた」という実験結果があります。
参考文献:自己による触刺激がラバーハンド錯覚に与える影響
この様に痛み刺激がなくても、視覚情報から脳が錯覚を起こし痛みを誘発することがあります。
今回“今村”の腰が痛くなった原因は、これではないかと思っています。
※病院に行ってないから正確な診断は分かりません
金曜日の午前中に腰が痛いお客さんのストレッチをした際に、痛みの原因となっている箇所を強烈にイメージした事がトリガーとなり、その他諸々の条件がガチっとハマってしまい腰痛が発症したと思われます。
その際に処置した部位とほとんど同じ部位が硬くなっていました。
これは幻肢痛と同じ様な理論だと思います。
筋肉と腰痛の関係
腰痛に悩む人々が陥りやすい誤解の一つは、腰の痛みの原因が腰にあると思い込んでいることです。
しかし、腰以外に原因があることもあります。
今回のケースでいえば、お尻、太腿、足の裏、首周りの筋肉の緊張が原因でした。
これらの筋肉が緊張した結果が腰に痛みとして出ただけです。
ということで、これらの緊張している筋肉にアプローチし、少しずつ腰痛を緩和している最中です。
今現在やっているアプローチは、ストレッチ、視覚刺激、皮膚への触覚刺激、運動療法といったことをやっている最中です。
そして、腰の筋肉には何もアプローチしていません。
今回の改善方法はあくまで筋肉が硬くなったことにが原因でしたので、この処方で改善に向かっています。
どんなストレッチがよいのか、運動療法がよいのかについて解説した動画はこちらです。
今回は高橋凛さんも同じ症状でしたのでモデルとして協力していただきました。
↓↓↓↓
下半身痩せで大切なのは

あの芸能人がやっているから。
〇〇メソッドが流行っているから。
下半身痩せに効果的と言われいるから。
下半身痩せを始めるきっかけとしては悪くありませんが、下半身痩せを成功させたいなら正しい情報をもとに正しい情報をもとにエクササイズを進めていくことだと思います。
体験の申込みは以下のフォームからお願いします。

「今村に直接質問してみたい!」という方はLINEにお友達登録して、直接メッセージを送ってください。
========================================
体験トレーニングやってます!
▶︎パーソナルジムで上半身は痩せたけど下半身は痩せない
▶︎フィットネスジムで上半身は痩せたけど下半身は痩せなかった
▶︎ジムを辞めたらリバウンドした
▶︎ムキムキにはなりたくない
▶︎食べながら痩せたい
どんなトレーナーが担当するのか?
体験を通じて信頼出来るトレーナーだと感じた場合のみお申し込み下さい。
体験をしたからと言って無理な勧誘をする事は一切ありません。
“何をすればいいのか”を教えてくれる所は多いですが、目的に対して“何をいやってはいけないか、やらなくても良いか”もしっかりとお伝えします。
あなたにとって最も効果的なアプローチ方法をカウンセリングをもとにアドバイス致します。
—————————————–
体験のお申し込み
《体験料》
5,000円→0円
カウンセリング・チェック・トレーニング(約60分間)
《お申し込み方法》こちらのお申込みフォームに必要事項をご記入のください。
または、公式LINEにご登録後、お名前とご希望の日時をご連絡ください!
▶︎LINEはこちら