【著者紹介】今村まさふみ 『糖質制限は失敗の元!リバウンドする理由を根本解決』をコンセプトに銀座でパーソナルトレーニングを行っている。科学的根拠に基づいたプログラムを作成し、多くのお客様から支持を得ている。
銀座でパーソナルトレーニングジムを運営している今村です.
私の自己紹介はこちら(執筆中)
食べていないから太ってしまう、もしくは痩せない。
最近では、これが原因でダイエットうまくいかないと言う方が多いような気がします。
朝ご飯はプロテイン。
お昼は低カロリーのナニか。
夜も低糖質のご飯とプロテイン。
食事はなんのためにするのか?
それは熱を作って動くためです。
熱をつくるための主な材料が脂肪や炭水化物(糖質)です。
ダイエットのためにと食事の量を減らしてしまうと熱を作るために必要な材料が入ってきません。
そうなると体温は低くなり、代謝が落ちてしまいます。
筋トレを頑張っても体温が低い方がいますが、これは食事の量や質に問題があるからです。
痩せたいならきちんと食べることが大切!
今回はどのような食事をすれば痩せるのかについて解説していきます。
お知らせ
朝は糖質を摂ろう!
時計遺伝子を調べた実験では、朝ご飯を食べて血糖値を上げることで、体内時計が30分ほど進むことがわかっています。
これによってずれていた時間はリセットされ、代謝が上がってくることが分かっています。
※地球の自転は24時間ですが体内時計は24〜25時間とすこしずれています
朝ご飯を抜いてしまうと体内時計がリセットされずに代謝が上がって来ません。
と言うことで朝ご飯を食べることは痩せるためにはとっても大事なことです。
また、血糖値を上げることがポイントになるので、血糖値が上がりにくい果物だけ食べるのもNGです。
おすすめは米やお餅です。
ただこれだけでは急激に上がりすぎるので、海苔やお漬物を一緒に食べてください。
別の実験ですが、朝食を食べたグループと食べなかったグループで比較した結果、食べたグループの方が代謝が高かったという報告もあります。
代謝を上げるビタミンB
ビタミンB群が不足している。
痩せない方に多い共通点です。
食事を減らすことで糖質を代謝する際に必要な栄養素までカットしてしまっていることがあります。
ビタミンB群もそんな栄養素の一つです。
これが不足すると体内で糖質をうまく熱に作り変えることが出来なくなります。
いくら運動をしても、ビタミンBが足りないと糖質が代謝できないので、食べていないのに、トレーニングをしているのに痩せない、となってしまうのです。
糖質制限は代謝を下げる
「筋トレして代謝を上げて痩せやすい体づくり!!」と言っているのに糖質制限をやっていたら、代謝を上げることと下げることを同時にやっている感じです。
まるでブレーキとアクセルを同時に踏んでいるような感じになるので、あまり褒められた方法ではありません。
そもそも筋肉は2ヶ月そこら頑張ったところで、代謝に関与するほど増えません!
コンテストに出ないのなら、やめておいた方が良いかと思います。
無料体験やってます
どんなトレーナーが担当するのか?
体験を通じて信頼出来るトレーナーだと感じた場合のみお申し込み下さい。
体験をしたからと言って無理な勧誘をする事は一切ありません。
“何をすればいいのか”を教えてくれる所は多いですが、目的に対して“何をいやってはいけないか、やらなくても良いか”もしっかりとお伝えします。
あなたにとって最も効果的なアプローチ方法をカウンセリングをもとにアドバイス致します。
—————————————–
体験のお申し込み
《体験料》12,500円(税込み)▶︎毎月先着10名様限定0円
カウンセリング・チェック・トレーニング(45分間)
《お申し込み方法》こちらのお申込みフォームに必要事項をご記入のください。
または、公式LINEにご登録後、お名前とご希望の日時をご連絡ください!
▶︎LINEはこちら
————————————————————
料金
《ダイエット16回コース》
・180,000円
・トレーニング16回
・食事指導
《ダイエット8回コース》
・110,000円
・トレーニング16回
・食事指導
《回数券》
▶︎3回コース:30,000円
▶︎5回コース:45,000円
▶︎8回コース:64,000円
《各種レンタル》
▶︎ウエア一式:無料
▶︎トレーニングシューズ:無料
【ドリンク】
▶︎お水:無料
▶︎プロテイン:500円
・全て税込み価格
・お支払いは入会時にお願い致します。
・別途入会金をいただいております。
・クレジットカードがご利用可能です。
お申し込み
