サラリーマンにおすすめ!コンビニでダイエット!

コンビニご飯でダイエットダイエット

@銀座のパーソナルジム

太らない大学@銀座の今村です.

今村まさふみ

→著者紹介はこちら

以前から要望の多かった

“コンビニで何を買ったらダイエットが成功するのか?”

について解説していきます.

結論から先に言うと、コンビニで売っているものを食べてもダイエットは成功しません.

そんなコンビニご飯も一工夫することでダイエットの強い味方となるのです.

今回は“コンビニご飯でダイエット”について解説していきます.

抑えておきたい納豆とゆで卵

コンビニで何を買うか?

それは納豆(巻き)とゆで卵です.

コンビニでダイエットというと条件反射的にコンビニサラダを選んでしまいがちですが、これは間違いです.

なぜなら、コンビニサラダにはビタミンやミネラルがほとんど含まれていないからです.

ですから、食物繊維を摂取したいということならコンビニサラダも悪くはありませんが、それなら他の食品でも良いのであえて買う必要はありません.

コンビニで売っているゆで卵や納豆も、調理後時間が経っているのでビタミンの含有量は少ないですが、ミネラルはきちんと含まれています.

また、納豆は食物繊維と植物性乳酸菌が豊富なので腸内環境の改善に最適な一品です.

腸内環境の改善はダイエットにとってマストと言えますので、納豆はダイエットの強い味方となってくれます.

ゆで卵を一緒に食べることで植物性だけではなく、動物性のタンパク質も摂取できるのでこれもダイエットの強い味方です.

ただし、コンビニのゆで卵は塩分が強めです.

その他の食事で塩分をコントロールすように心がけましょう.

お湯があればお味噌汁

もしお湯があればカップ味噌汁も合わせて購入しましょう.

なめこなどのキノコのお味噌汁、しじみやあさりなどの貝のお味噌汁、あおさなどの海藻のお味噌汁がオススメです.

これらの食品にはミネラルが豊富に含まれているので、可能であれば一緒に購入していただきたい商品になります.

サラダチキンは?

サラダチキンも悪くはありませんが、ほぼタンパク質しか摂取できないことと、味付けが濃すぎるのでタンパク質の摂取であれば納豆や茹で卵に軍配が上がります.

ということで、コンビニでご飯を買うなら納豆・ゆで卵・味噌汁を中心にデザートを選ぶと良いでしょう.

デザート食べてもこの組み合わせならそれほど問題はありません.