銀座でパーソナルトレーニングジムを運営しているダイエット・下半身痩せパーソナルトレーナーの今村です。
▷今村のプライベートや想いはこちらをご覧ください!
食事制限やスクワットを頑張る…
その頑張りが報われて体重はどんどん減るのに、
「どうして下半身だけは太いままなの?」
「上半身だけは痩せるのに下半身は太いまま」
この問題を抱えた方がたくさんいらっしゃいます。
この記事を読んでいるあなたもその一人ではないでしょうか?
とっても難しい問題にみえますが、カラダの成り立ちを知ってしまえば、実はとっても簡単な話だと言うことがわかります。
今回のBLOGでは、
・なぜ、上半身だけが痩せるのか?
・なぜ、下半身は太いままなのか?
これらの原因から解消法までを解説ししていきます!
お知らせ
なぜ、下半身だけ太いままなのか?
上半身は痩せていくのに、どうして下半身だけが太いままなのでしょうか?
それは、私たちが二足歩行をはじめたことによって、その体重を支えるために下半身には全身の約80%もの筋肉が集中してしまったからです。
この筋肉達をどうにかしないと下半身痩せはうまくいきません!
下半身痩せと言うから紛らわしいのですが、イメージとしては痩せると言うよりは引き締める。
筋肉は鍛えてあげないと引き締まりません。
体重が減ることと筋肉が引き締まる(細くなる)ことは全くの別物です。
食事を減らしても筋肉が引き締まる要素は0なので、体重が減っても下半身は太いままなのです。
そもそもちょっと太ったくらいの女性の体重(体型)では、下半身が脂肪で太るといったことは稀です。
だから、脂肪の多い上半身は痩せて下半身だけが太い状態が完成してしまうのです。
それでは少し考えてみましょう。
Q. ダイエット(減量)を始めると最初に減るのはどれでしょう?
A. 水分
B. 脂肪
C. 筋肉
正解は水分です。
減量するとまず最初に余計な水分が抜けて体重が減ります。
糖質制限などをすると一気に2〜3kgくらい減ることもあります。
そして次に脂肪が減ります。
※減るというよりは脂肪細胞が小さくなる
と言うことで、痩せる(体重が減る)ことと、下半身が引き締まる(細くなる)ことは全く別の作業だから下半身は太いままになってしまうのです!
どうしたら下半身も痩せるのか?
ではどうしたら、下半身を細くすることができるのでしょう?
それは、
筋肉の使い方を変えるのです!
どういう事かというと…
下半身が太くなりやすい筋肉(太筋)を極力使わず、下半身が細くなる筋肉(細筋)を使うようにするのです!
▶太筋とは。
前もも・外もも・ふくらはぎ
▶痩せ筋とは。
お尻・内もも
※この言葉は今村が勝手に使っているだけです
眠りが浅い、ヒールをよく履く、座っている時間が長いといった方は、太筋が活動過多になり、日常生活の中だけではなく、スクワットなどのトレーニングを頑張っても脚が太くなってしまいます。
逆に細筋を上手に使えるようになると日常生活の中で下半身が引き締まっていくのです!
なので、細筋を日常的に使えるようにトレーニングをすることが、「下半身だけ太い問題」を解決に導く糸口になります。
具体的なトレーニング方法【動画付】
トレーニング方法はいろいろありますが、まずは以下のトレーニングから始めてみましょう。
まとめ
いかがでしょうか?
下半身だけ太い問題は少しは解消されそうでしょうか?
下半身痩せのポイントは、「正しい知識」を知ることからはじまります!
他にもたくさんの情報を発信しているので、ぜひご活用ください!
「下半身だけなぜか太い問題」についてお話しました。
他にもたくさんのダイエットや下半身痩せ情報を発信しています。
下半身痩せで大切なのは
あの芸能人がやっているから。
〇〇メソッドが流行っているから。
下半身痩せに効果的と言われいるから。
下半身痩せを始めるきっかけとしては悪くありませんが、下半身痩せを成功させたいなら正しい情報をもとに正しい情報をもとにエクササイズを進めていくことだと思います。
正しい下半身痩せの順番を知りたい方は、わたしの所に体験に来てください!
体験の申込みは以下のフォームからお願いします。
体験トレーニングやってます!

▶︎パーソナルジムで上半身は痩せたけど下半身は痩せない
▶︎フィットネスジムで上半身は痩せたけど下半身は痩せなかった
▶︎ジムを辞めたらリバウンドした
▶︎ムキムキにはなりたくない
▶︎食べながら痩せたい
どんなトレーナーが担当するのか?
体験を通じて信頼出来るトレーナーだと感じた場合のみお申し込み下さい。
体験をしたからと言って無理な勧誘をする事は一切ありません。
“何をすればいいのか”を教えてくれる所は多いですが、目的に対して“何をいやってはいけないか、やらなくても良いか”もしっかりとお伝えします。
あなたにとって最も効果的なアプローチ方法をカウンセリングをもとにアドバイス致します。
—————————————–
体験のお申し込み
《体験料》12,500円(税込み)▶︎毎月先着5名様限定3000円
カウンセリング・チェック・トレーニング(45分間)
《お申し込み方法》こちらのお申込みフォームに必要事項をご記入のください。
または、公式LINEにご登録後、お名前とご希望の日時をご連絡ください!
▶︎LINEはこちら
———-