【著者紹介】今村まさふみ 『糖質制限は失敗の元!リバウンドする理由を根本解決』をコンセプトに銀座でパーソナルトレーニングを行っている。科学的根拠に基づいたプログラムを作成し、多くのお客様から支持を得ている。
銀座でパーソナルトレーニングジムを運営している今村です.
私の自己紹介はこちら(執筆中)
ダイエット中に食事を抜いたら寒気を感じた💦
こんな経験ありませんか?
もしダイエット中にこんな風に感じたら、リバウンド予備軍になっているかもしれません。
ダイエット中に食事を抜くのは一番やってはいけない方法です。
食べることがダイエットを成功への1番の近道です。
糖質を適量しっかり摂ること。
これがダイエット中の食事において最も大事なことになります。
小腹が空いたらラムネを食べましょう!
※ヘッダーのラムネではありません!
お知らせ
食事を抜くから寒気を感じる
ヒトに限らず動物は食べることによって相手のカロリーを奪って熱を作り動いています。
だからご飯を食べないと熱を作る材料が不足して熱を作ることができなくなります。
熱が作れなくなる。
熱力学第2法則で体温が外気に奪われる。
だから寒気を感じるのです。
“ダイエット中に食事を抜く”
これはこれからダイエットを始める方も、現在ダイエット中の方もこれは絶対にやってはいけません。
忙しいからといって朝食を食べない。
これはダイエットする上でとってもマイナスです。
ということで、しっかりとご飯は食べましょう!
ブドウ糖を食べよう
ビタミンやミネラル、タンパク質など食べないといけない栄養素は沢山ありますが、基本はブドウ糖(≒炭水化物)です。
これがないと体の中での化学変化がうまくいきません。
とは言っても食べ過ぎたら太ります。
また、食べるのに手間がかかるとそれはそれで面倒。
ということでおすすめは「ラムネ」です。
スーパーのお菓子コーナーで売っているアレです。
ラムネはほぼブドウ糖だけで出来ているのでダイエットの強い味方です。
なぜブドウ糖が良いのかについてはまた次回にでも書いていきます。
お知らせ
無料体験トレーニング受付中!
ダイエットの際に何をやって良いかわからない
ダイエットの際にどんなトレーニングをやって良いかわからない
ダイエットの際にどんなものを食べて良いかわからない
トレーニング動画をみたけどやり方が良くわからない
こんな風にお悩みの方はご相談ください(^ ^)
無料体験トレーニングでは、あなたに合ったダイエット方法をご提案します!
