【著者紹介】今村まさふみ 『下半身痩せダイエットとリバウンドしない体作り』をコンセプトに東京・銀座でパーソナルトレーナーとして活動中。科学的根拠に基づいたプログラムを作成し、芸能人をはじめ多くのお客様から支持を得ている。私の自己紹介はこちら(執筆中)
毎日寒いですね。
週末の3連休は関東地方でも雪が降るとか降らないとか…
今回の話題は、
「下半身痩せよくある間違い!これをやると太る!」です。
あなたが今まで熱心に取り組んできた下半身痩せの方法は、もしかしたら逆に脚を太くしているかもしれません。
そんな危険と隣り合わせの状態で下半身痩せをするのでなく、まずしっかりと知識入れて頭で理解してから、下半身痩せに取り組んでみましょう!!
お知らせ
体重を減らそうとする
よくある間違いがコレです。
脚を細くしようとして「体重」を減らしてしまう。
もちろん体重が基準の外にあるのであれば、それは体重を減らし痩せる必要があります。
しかし、体重が減ったからと言って脚が細くなるとは限りません。
脚が細いか太いかの判断は体型で判断することほとんどです。
脂肪で脚が太くなることは稀です。
使い方がおかしくて、具体的にはお尻と足の裏を上手に使うことができな来て、余計な筋肉が付いてしまい脚が太くなることがほとんどです。
だから、体重を減らしても脚は細くなりません。
こう言ってはなんですが、体重が軽くても脚が太い人はたくさんいます。
“隣の芝生は青い”ではありませんが、一見脚が細く見えるモデルや芸能人であっても自分の脚は太いと思っている方は少なくありません。
実際、今村のところに来る芸能系のお客様のほとんどが「脚を細くしたい!」と言って体験にいらっしゃいます。
周りから見たら体重は軽いし脚も十分細いんですけどね。
筋トレ(特にスクワット)を頑張る
実は、コレも間違いです!
カラダを引き締めるために筋トレは必要です。
確かに必要なのですが・・・
ある事が整っていなと、時期尚早ということになってしまいます。
というよりも、その順番が間違っているので、筋トレをしたり、スクワットをしたりすると、
太ももに変な筋肉がついてしまうのです!
私のもとにご相談に来る方で、「スクワットして脚が太くなったからやめました・・・」という方がいらっしゃいます。
しかし、動き方や姿勢を調べてみると、そもそも脚が太くなるような動き方をしていることがほとんどなんですね。
なので「普段のあなたの動きがが脚を太くしていた!」という事になるのです。
ですから、いきなり筋トレ!ではなく、
まずはきちんとした体の使い方に戻す必要があるのです。
つま先立ちエクササイズ
このエクササイズも脚やせの代表格みたいな動作ですね。
しかしこれも、先程と同じ理由でこの種目をしてしまったら、ふくらはぎは痩せるどころかむしろ太くなっていく可能性があります。
つまさきだちエクササイズをやって足首が細くなることはほとんどありません。
まとめ
以上3つのケースをご紹介してきましたが、一体なにをしたらよいのでしょうか??
正解は・・・
以下の動画を参考にしてください!
「今村に直接質問してみたい!」という方は、こちらのLINEにお友達登録して、直接メッセージを送ってください。
ちなみに、完全無料です(^^)/
▶︎LINEはこちら
========================================
このブログではダイエット・下半身痩せ情報を配信しています。
こちらも参考までにご覧になってくださいね!
【ブログ】
体験トレーニングやってます!

▶︎パーソナルジムで上半身は痩せたけど下半身は痩せない
▶︎フィットネスジムで上半身は痩せたけど下半身は痩せなかった
▶︎ジムを辞めたらリバウンドした
▶︎ムキムキにはなりたくない
▶︎食べながら痩せたい
どんなトレーナーが担当するのか?
体験を通じて信頼出来るトレーナーだと感じた場合のみお申し込み下さい。
体験をしたからと言って無理な勧誘をする事は一切ありません。
“何をすればいいのか”を教えてくれる所は多いですが、目的に対して“何をいやってはいけないか、やらなくても良いか”もしっかりとお伝えします。
あなたにとって最も効果的なアプローチ方法をカウンセリングをもとにアドバイス致します。
—————————————–
体験のお申し込み
《体験料》12,500円(税込み)▶︎毎月先着5名様限定3000円
カウンセリング・チェック・トレーニング(45分間)
《お申し込み方法》こちらのお申込みフォームに必要事項をご記入のください。
または、公式LINEにご登録後、お名前とご希望の日時をご連絡ください!
▶︎LINEはこちら