【著者紹介】今村まさふみ 『下半身痩せダイエットとリバウンドしない体作り』をコンセプトに東京・銀座でパーソナルトレーナーとして活動中。科学的根拠に基づいたプログラムを作成し、芸能人をはじめ多くのお客様から支持を得ている。私の自己紹介はこちら(執筆中)
▷プライベートなどはこちらをご覧ください!
今回はパーソナルトレーニングジムを探している方向けに記事を書きます。
桜も開花、気温も上昇。
3年振り、なんの制約もない夏のためパーソナルトレーナーに指導をお願いしようと考えている人もいるのではないでしょうか?
ですが、トレーナーのレベルも“ピンキリ”です。
始めにヤバいトレーナーに当たってしまうと、あなたの大切なお金と時間を無駄にしてしまいます。
特に運動初心者の方はそのあたりの知識がありません。
だからカモにされる可能性があるので注意が必要です。
自戒の意味も込めてご紹介したいと思います。
ぜひ、参考にしてください。
お知らせ
社会人としての常識がない!
社会人としての振舞いがなっていないトレーナーは避けるべきです。
悲しいかなトレーナーのなかには、それまでの人生を運動に全振りした結果、言葉遣いや態度・服装や社会常識に欠ける人がいます。
人を見た目で判断してはいけないと思いますが、トレーナーもサービス業なので最低限の節度は必要です。
上記の特徴を持ったトレーナーは、指導の仕方もめちゃくちゃだったりします。
あなたの時間とお金を無駄にするだけでなく、望まない体型になったり最悪ケガをします。
ご注意ください。
また、女性のお客様からよく聞く話ですが、食事に誘う、デートに誘うといったトレーナーもいます。
嘘みたいですが、これ実話です。
芸能系の方でよく聞く話が、「インフルエンサーをやって欲しい、その変わり無料でトレーニングします!」とDMでジムに誘い、食事にも誘うというパターンです。
グラドルやモデルさんを担当していますが、彼女達からよく耳にします。
はっきり言って気持ち悪いです。
芸能系の方はご注意苦ください!
誤魔化す!
質問した内容に答えられないのはしょうがないとしても、誤魔化すのは良くありません。
勉強不足を悟られるのが嫌なのか、にわか知識で誤魔化すトレーナーがいます。
わからないなら、「わからないので次回までに調べておきます!!!」と言うのが普通です。
勉強しているトレーナーほど分からないことは分からないと答えます。
怒る!
クライアントのことを怒るトレーナーがいると聞きました。
こんな指導は言語道断!
トレーナーが怒る理由は2つあります。
1つ目は「目標達成」を考えて怒る場合。
2つ目は「自分都合」で怒る場合。
前者は、クライアントが挫折しそうになった際に喝!を入れるために、敢えておこなうコーチング手法です。
後者は、自分の思った通りに動いてくれないクライアントにただただ腹を立てている状態なので最悪です。
トレーナーに怒られた時、そこに愛情があるかどうかはすぐ分かります。
まぁ愛情があろうがなかろうが、怒っている時点でどうかとも思いますが。
辞書で調べると、「不満・不快なことがあって、がまんできない気持ちを表す。」って書いてあります。いかなる理由があっても不満や不快に感じるのはトレーナー本人なのでそれをクライアントにぶつけるのは違うと思います。
うまくいっていないのはトレーナーの責任なので、分かりやすく説明して軌道修正すれば良いだけのはなしなので。
できないのはトレーナーのコミュニケーション能力の問題なので、怒るトレーナーなんてのは問題外です!
まとめ
いかがでしょうか?
私がおおっぴらに他人の批判をすることはあまりありません。
他人を気にする暇があるのなら、悩みを解消したい人のことを考えていたいからです。
しかし、ヤバいトレーナーの特徴を発信することで間違った選択をしない人が増えるのは良いことだと思います。
少なくともあなたは損をしないように、慎重にトレーナーを選びましょう。
========================================
「今村に直接質問してみたい!」という方は、こちらのLINEにお友達登録して、直接メッセージを送ってください。
ちなみに、完全無料です(^^)/
▶︎LINEはこちら
========================================
このブログではダイエット・下半身痩せ情報を配信しています。
こちらも参考までにご覧になってくださいね!
【ブログ】
体験トレーニングやってます!

▶︎パーソナルジムで上半身は痩せたけど下半身は痩せない
▶︎フィットネスジムで上半身は痩せたけど下半身は痩せなかった
▶︎ジムを辞めたらリバウンドした
▶︎ムキムキにはなりたくない
▶︎食べながら痩せたい
どんなトレーナーが担当するのか?
体験を通じて信頼出来るトレーナーだと感じた場合のみお申し込み下さい。
体験をしたからと言って無理な勧誘をする事は一切ありません。
“何をすればいいのか”を教えてくれる所は多いですが、目的に対して“何をいやってはいけないか、やらなくても良いか”もしっかりとお伝えします。
あなたにとって最も効果的なアプローチ方法をカウンセリングをもとにアドバイス致します。
—————————————–
体験のお申し込み
《体験料》12,500円(税込み)▶︎毎月先着5名様限定3000円
カウンセリング・チェック・トレーニング(45分間)
《お申し込み方法》こちらのお申込みフォームに必要事項をご記入のください。
または、公式LINEにご登録後、お名前とご希望の日時をご連絡ください!
▶︎LINEはこちら