30代になるとダイエットがなかなかうまくいかないことありますよね?
20代の頃は食事を抜けば体重が減ったのに20代後半くらいから食事を抜いたのに体重外減らない。
朝ご飯はプロテイン。
お昼は低カロリーのナニか。
夜も低糖質のご飯とプロテイン。
こんなにカロリーを減らしているのになぜ体重が減らないのか?
実は、食事の量(摂取カロリー)を減らすと体重は減らなくなります。
今回は食べていないのに太る現象について解説していきます。
食事と体重増加の関係
食事はなんのためにするのか?
それは熱を作って動くためです。
熱をつくるための主な材料が脂肪や炭水化物(糖質)です。
ダイエットのためにと食事の量を減らしてしまうと熱を作るために必要な材料が入ってきません。
そうなると体温は低くなり、代謝が落ちてしまいます。
筋トレを頑張っても体温が低い方がいますが、これは食事の量や質に問題があるからです。
特に朝ごはんは重要です。
これを抜いてしま方が多いのですが朝ごはんを抜くと体重は減りにくくなります。
体内時計についての実験からわかったことは、朝ごはんを摂ることで体内時計がリセットされ、代謝が活性化されること。
時計遺伝子を調べた実験では、朝ご飯を食べて血糖値を上げることで、体内時計が30分ほど進むことがわかっています。
これによってずれていた時間がリセットされ代謝が上がってくることが分かっています。
※地球の自転は24時間ですが体内時計は24〜25時間とすこしずれています
ですから、朝ごはんを抜いてしまうと、代謝が低下し体重が増えやすくなるのです。
血糖値をが得ることがポイントになるので、果物や野菜ジュース、プロテインといったモノでは血糖値は上がってこないのでこれらのものだけを摂っていっても太ってしまいます。
ビタミンB群が大事です!
ビタミンB群は体内の糖質代謝に不可欠です。
ダイエット中に食事を制限しすぎると、ビタミンB群も不足しがちです。
これが不足すると、糖質をうまくエネルギーに変えられなくなり、痩せにくくなります。
運動をしても効果が出にくくなるのです。
糖質の代謝に関わるビタミンBとしては、ビタミンB1(チアミン)が特に重要です。ビタミンB1は、糖質をエネルギーに変換する際に必要な補酵素(タイアミンピロリン酸)の一部として機能します。具体的には、以下の役割を果たします。
- 糖質代謝: ビタミンB1は、ブドウ糖などの糖質を体内でエネルギーに変換する過程で重要な役割を果たします。糖質は食物から摂取され、代謝されて体のエネルギー源となります。ビタミンB1はこの代謝プロセスに不可欠です。
- 神経機能: ビタミンB1は神経系の正常な機能にも寄与します。ビタミンB1不足の場合、末梢神経系に障害が生じ、ベリベリ病と呼ばれる神経障害が発生することがあります。
- 心臓健康: ビタミンB1は心臓の正常な機能を維持するのに役立ちます。心筋(心臓の筋肉)はエネルギーを多く必要とする器官の一つであり、ビタミンB1が不足すると心臓に影響が及ぶ可能性があります。
したがって、適切なビタミンB1の摂取は、糖質の代謝に関与する重要な要素であり、健康なエネルギー生産と神経機能、心臓機能の維持に寄与します。
ビタミンB1は、豚肉、大豆製品、ピーナッツ、玄米などに多く含まれています。
筋トレと食事制限のバランス
筋トレは代謝を上げ、痩せやすい体を作るために重要です。
けれども、食事制限とのバランスがうまく取れないと筋トレの効果を得られません。
「筋トレして代謝を上げて痩せやすい体づくり!!」と言っているのに糖質制限をやっていたら、代謝を上げることと下げることを同時にやっている感じです。
まるでブレーキとアクセルを同時に踏んでいるような感じになります。
そもそも筋肉は2ヶ月そこら頑張ったところで代謝に影響するほど増えません!
コンテストに出ないのなら、やめておいた方が良いかと思います。
両方を同時に行うと、体が混乱し、効果が半減してしまうことも。
筋肉をつけることは代謝を向上させますが、過度な食事制限は逆効果です。
まとめ
下半身痩せで大切なのは

あの芸能人がやっているから。
〇〇メソッドが流行っているから。
下半身痩せに効果的と言われいるから。
下半身痩せを始めるきっかけとしては悪くありませんが、下半身痩せを成功させたいなら正しい情報をもとに正しい情報をもとにエクササイズを進めていくことだと思います。
体験の申込みは以下のフォームからお願いします。

========================================
●公式LINE登録で“自宅で出来るダ下半身痩せトレーニング40分動画”プレゼント!●
▶️詳しくはこちら
▶︎LINEはこちら
🔻サンプル動画🔻
「今村に直接質問してみたい!」という方はLINEにお友達登録して、直接メッセージを送ってください。
========================================
このブログではダイエット・下半身痩せ情報を配信しています。
こちらも参考までにご覧になってくださいね!
【ブログ】
体験トレーニングやってます!

▶︎パーソナルジムで上半身は痩せたけど下半身は痩せない
▶︎フィットネスジムで上半身は痩せたけど下半身は痩せなかった
▶︎ジムを辞めたらリバウンドした
▶︎ムキムキにはなりたくない
▶︎食べながら痩せたい
どんなトレーナーが担当するのか?
体験を通じて信頼出来るトレーナーだと感じた場合のみお申し込み下さい。
体験をしたからと言って無理な勧誘をする事は一切ありません。
“何をすればいいのか”を教えてくれる所は多いですが、目的に対して“何をいやってはいけないか、やらなくても良いか”もしっかりとお伝えします。
あなたにとって最も効果的なアプローチ方法をカウンセリングをもとにアドバイス致します。
—————————————–
体験のお申し込み
《体験料》
10,000円
カウンセリング・チェック・トレーニング(約60分間)
《お申し込み方法》こちらのお申込みフォームに必要事項をご記入のください。
または、公式LINEにご登録後、お名前とご希望の日時をご連絡ください!
▶︎LINEはこちら