【著者紹介】今村まさふみ 『下半身痩せダイエットとリバウンドしない体作り』をコンセプトに東京・銀座でパーソナルトレーナーとして活動中。科学的根拠に基づいたプログラムを作成し、芸能人をはじめ多くのお客様から支持を得ている。私の自己紹介はこちら(執筆中)
今までは週末限定にしていた今週のニュースを、今回から気になったニュースに勝手にコメント!にタイトルを変更して不定期配信でやっていきます。
週末はパーソナルでしか伝えていないダイエットや下半身痩せの情報を配信していく予定です。
今回気になったニュースは朝食とパフォーマンスの関係です。
朝食を抜くことはデメリットしかありません。
それでは今回の気になったニュースをご覧ください!
お知らせ
朝食を抜くと夕方以降のワークアウトのパフォーマンスが低下するって本当?!
この研究では、高度なトレーニングを積んだ少人数のサイクリストが数日は朝食を抜き、それ以外の日は通常通りに朝食を摂ってから、夜に20kmのタイムトライアルを行った。
非ファスティング日のサイクリストたちは、午前8~9時に約580kcalの食事と、お昼に約875kcalの食事を摂取。一方のファスティング日では朝食を抜き、お昼に約1,450kcalの食事を初めて摂取した(非ファスティング日の朝食と昼食を足した分のカロリーを1回で摂取する形)。なお、いずれの日も食事の中心は糖質で、摂取カロリーの約81%は糖質、6%は脂質、13%はタンパク質だった。
このような条件でサイクリストたちが夜に20kmのタイムトライアルをしたところ、朝食を摂った日は摂らなかった日よりも平均パワー出力が9ワット高くなり、タイムが3%(38秒)改善するという結果になった。また、朝食を抜いた日は脂肪よりも糖が燃料として使われやすく、最初の2.5kmがつらく感じることも分かった。
ウーマンヘルス
それでは動画をご覧ください!
フルバージョン版は公式LINE限定で配信しております!
LINE登録後「今週のニュース希望」とメッセージを送ってください。
▶︎LINEはこちら
「今村に直接質問してみたい!」という方は、こちらのLINEにお友達登録して、直接メッセージを送ってください。
ちなみに、完全無料です(^^)/
▶︎LINEはこちら
========================================
このブログではダイエット・下半身痩せ情報を配信しています。
こちらも参考までにご覧になってくださいね!
【ブログ】
体験トレーニングやってます!

▶︎パーソナルジムで上半身は痩せたけど下半身は痩せない
▶︎フィットネスジムで上半身は痩せたけど下半身は痩せなかった
▶︎ジムを辞めたらリバウンドした
▶︎ムキムキにはなりたくない
▶︎食べながら痩せたい
どんなトレーナーが担当するのか?
体験を通じて信頼出来るトレーナーだと感じた場合のみお申し込み下さい。
体験をしたからと言って無理な勧誘をする事は一切ありません。
“何をすればいいのか”を教えてくれる所は多いですが、目的に対して“何をいやってはいけないか、やらなくても良いか”もしっかりとお伝えします。
あなたにとって最も効果的なアプローチ方法をカウンセリングをもとにアドバイス致します。
—————————————–
体験のお申し込み
《体験料》12,500円(税込み)▶︎毎月先着5名様限定3000円
カウンセリング・チェック・トレーニング(45分間)
《お申し込み方法》こちらのお申込みフォームに必要事項をご記入のください。
または、公式LINEにご登録後、お名前とご希望の日時をご連絡ください!
▶︎LINEはこちら