【著者紹介】今村まさふみ 『下半身痩せダイエットとリバウンドしない体作り』をコンセプトに東京・銀座でパーソナルトレーナーとして活動中。科学的根拠に基づいたプログラムを作成し、芸能人をはじめ多くのお客様から支持を得ている。私の自己紹介はこちら(執筆中)
というわけで、今年も残りわずかとなりました。
当ジムの営業も今日と明日のあと二日。
年始になると決意を新たに毎年ダイエットをスタートする方が多数いらっしゃいます。
そこで大事なのは何ごとも先を見据えて行動すること。
さらに大切なことは「自分がどうなりたいか?」を明確にイメージすることではないでしょうか。
さて、今回のタイトルは“お正月太りを避けるために今からやること!”です。
年末年始はゆっくり過ごす。
それも悪くありません。
ですが、お正月太りしたいくない!という具体的な未来のイメージがあるのなら、今すぐ行動しなければなりません。
しかし、この「太らないための具体的な行動」が出来ていない方が多いのです。
そこで今回の記事では、お正月に試して欲しいエクササイズ動画を紹介します!
年末年始の隙間時間に、この動画を観ながら運動すれば「お正月太り」はある程度予防できるでしょう。
やることは2つだけなので5分もあれば終わるでしょう!
“年明けにスタート!”も悪くありませんがやっぱりコツコツ毎日終えていた人の方が、成果はでやすくなっています。
お知らせ
【ダイエット食事指導@online】
【2023年は食べて痩せる!】
1月スタートのダイエットプログラム
正月太りを吹っ飛ばせ!
ということでオンラインプログラムの参加メンバーを募集します!
正月太り対策これだけやってみよう!
トレーニングを行う際の注意点としては無理をしないということです。
今回ご紹介するのはどちらかといえばストレッチに近い運動です。
なぜこのチョイスなのかは後ほど。
こちらのサイトをブックマークして、できれば毎日やってみてくださいね!
裏もものストレッチ
●用意するものは長めのタオル
●やり方は動画内で説明しています!
股関節の運動
●用意するものありません
●やり方は動画内で説明しています!
なんで下半身を伸ばすの?
年末年始は極端に運動量が減る方の方が圧倒的に多いです。
なぜなら、通勤も通学も無くなるから。
そして座っている時間がいつも以上に長くなります。
そうなると、筋肉の付着部の厚みが増し、筋肉は硬くなってしまいます。
その結果下半身が太ってしまいます。
トレーニングを行っても良いのですが、硬い状態で行っても期待するほどの効果は得られません。
あと準備が面倒です。
今回紹介した運動であれば、それほど準備にも時間はかからないし、さっくと短時間で体を伸ばすことができます。
と言うことでぜひやってみたください!
体験トレーニングやってます!

▶︎パーソナルジムで上半身は痩せたけど下半身は痩せない
▶︎フィットネスジムで上半身は痩せたけど下半身は痩せなかった
▶︎ジムを辞めたらリバウンドした
▶︎ムキムキにはなりたくない
▶︎食べながら痩せたい
どんなトレーナーが担当するのか?
体験を通じて信頼出来るトレーナーだと感じた場合のみお申し込み下さい。
体験をしたからと言って無理な勧誘をする事は一切ありません。
“何をすればいいのか”を教えてくれる所は多いですが、目的に対して“何をいやってはいけないか、やらなくても良いか”もしっかりとお伝えします。
あなたにとって最も効果的なアプローチ方法をカウンセリングをもとにアドバイス致します。
—————————————–
体験のお申し込み
《体験料》12,500円(税込み)▶︎毎月先着5名様限定3000円
カウンセリング・チェック・トレーニング(45分間)
《お申し込み方法》こちらのお申込みフォームに必要事項をご記入のください。
または、公式LINEにご登録後、お名前とご希望の日時をご連絡ください!
▶︎LINEはこちら